学会に行った帰りに、家族へのお土産に柳橋でお菓子を買おうと浅草橋で下車してみたものの、お店が休みだった…。そのまま浅草橋の駅に帰るのは口惜しいので、両国まで歩いてみた。
両国の駅前にこんな像があった。

力士像
その下には力士の手形があったのだが、おっと思い写真に収めたのはこれ。

双羽黒の手形
順番は逆になったが、柳橋付近。柳橋というのは神田川が大川=隅田川に合流するところで、屋形船屋さんがたくさんある。

屋形船
下の写真が大川への合流地点。奥に見えるのが両国橋。

大川へ
で(旧)柳橋というのも洒落ているのである。

柳橋
うわ~懐かしいなぁ。
今年の初めに同じルートを歩かせて頂きました。
柳橋に梅花亭という和菓子屋さんがあるんです。通販でも買えるのですが、やっぱり店頭で…と思ったら、残念です。でも、このあたりはもっと歩いてみたいですね。
Minolta AL-Eにラッキー入れて撮影しましたが、こっちはまだ現像してません。