仁川

えぇ、只今トランジットで仁川空港。3時間ちかく待ち時間があるので、石焼ビビンバを食べたあと、免税店をふらふらしていたら、ほとんどの店員が朝鮮語で話しかけてくる。日本人に見えないのか? で、フリーのホットスポットがあったので、接続してみた。

Read More

そんなこんなで今回も反省

京都での発表をして、東京でごちゃごちゃと買い物をして、今京葉線のホーム。 今回の発表は(もともと口頭発表が苦手というはおいといて)、パンフォーカスを狙って、ピントが合わないような発表になってしまった。もう少し練り直さねば…。

Read More

Nikon EM 試写

先週末、預かりものの Nikon EM にフィルムを通してみた。フィルムはまだあった DNP センチュリア 100。実に問題なく写る。 この子たちは従兄妹同士。

Read More

Ricoh Hi-Color 35試写

Samsulさんから頂いた Ricoh Hi-Color 35 の写真を載せてなかったので、載せてみる。先日、葛西の友人宅に行ったときの写真。フィルムは富士フィルムの(業)記録用カラーフィルム(ISO 100)。 ピントは目測なので、微妙に外しているショットが結構あった。

Read More

預かり物のNikon EM

先日友人が、昔買ったカメラの調子が悪いというので見てみたら、Nikon EMだった。 欧米では1979年、日本では1980年発売で、ニコンの一眼レフでは最小サイズの「リトル・ニコン」だ。絞り優先オートのみで、ボディはエンプラと割り切ったカメラ。レンズは、Nikkor 銘がない E 50/1.8。 とりあえず預かってきた。まず、モルトの貼り替えをして、ファインダ・スクリーンを外して最小限の清掃。シャッターは切れていたのだが、AEが効いたり効かなかったり。とネットで調べたら、フィルム・カウンターが1にならないとAEが効かない仕様だった。芸が細かい。エントリー機と割り切りつつも、侮るなかれ、ということか。 早々に一本フィルムを通してみよう。

Read More

今日届いた本(Asia Bookroom)

先月末に注文していた本が届いた。一緒に頼んだ「元慰安婦」というオランダ人女性のDVDはオーストラリア外には売れないということだ。残念。 しかし、日本にいながら世界中の本を探して買えてしまうというのは便利な世の中になったものだ。が、本がどんどん増えている…。 Tony Maniaty. Shooting Balibo: Blood and Memory in East Timor. Camberwell: Penguin, 2009. [ISBN: 9780670073580] Michael Charles Williams. Communism, Religion, and Revolt in Banten. Athens: Ohio University Center for International Studies, 1990. [ISBN:0-8960-155-1] A.H. Nasution. Tjatatan Sekitar Politik Militer Indonesia. Djakarta: Pembimbing C.V., 1955. [ISBN: n.a.]

Read More

頂いた本とか

先日、友人宅へ家族で遊びにいった。友人も本持ちなのだが、ダブり本を頂いた。僕もとりあえず一冊あげた。7冊ももらってしまった。 子供たちは近所の公園でポニーに乗ったり、遊具で遊んだりと大喜びだった。友人の子供は女の子なのだが、それでもアメリカン・フットボールのボールがあったりしたのは、あぁアメリカンだなぁと思ったりもした。

Read More