愛知県に潜伏中

愛知圏内の大学で集中講義。3コマ×5日ってのは無理があると思わないでもなきにしもあらず。 夏の名残でつくつくほうしが鳴いていた。

Read More

今日届いた本(Asia Bookroom)

オーストラリアのAsia Bookroomに注文していた本が届いた。 Susanne Moon. Technology and Ethical Idealism: A History of Development in the Netherlands East Indies. Leiden: CNWS Publication, 2007. [ISBN: 978-90-5789-156-4] Emma Baulch. Making Scenes: Reggae, Punk, and Death Metal in 1990s Bali. Durham and London: Duke U.P., 2007. [ISBN: 978-0-8223-4115-4] 一冊目はともかく、二冊目は6〜7割方趣味入ってる。これは、7月5日号のKompasの書評に出ていたので気になっていたもの。コンパスのサイトは、過去記事の閲覧に制限があるのだけれども、ここで読めるし、このブログにまるごと引用されている。

Read More

夏の名残り

もう9月、夏は終わってしまった。冷蔵庫に残っていた夏の名残りを食す。 後の肉饅は冬の魁だろうか。

Read More

表参道の新潟

おとつい福岡からavantiさん夫妻が東京に来たので、表参道で夕食を共にした。 表参道なんてちょ〜久しぶり。原宿からテケテケ歩いていったのだが、同潤会アパートがOMOTESANDO HILLSになってから初めて通ったんじゃなかろうか。 ラフォーレ裏のベルギー・ビールを飲むか、他に良いところはないかと迷っていたのだが、たまたま表参道ヒルズ裏に新潟県のアンテナショップ(表参道・新潟館ネスパス)を見付けたので、そこで食事をした。 食事は美味しく、価格もリーズナブルだった。もうちょっと気合を入れて日本酒を飲むべきだったか?

Read More

初秋

南房では稲の刈り取りが8月の終りごろには始まり、9月初旬には済ませてしまうことが多い。大抵は台風の前に終わるのだけれども、台風が来る、あるいは大風が吹くと、稲が倒れてしまう。 次男の保育園の前の田圃。刈り取り時期で明暗が分かれた感じだ。

Read More

友人のCerpen

7月4日のポストで書いたように、アフマド・トハリの家まで案内してくれたハスタ・インドゥリヨノ君のCerpen(短編小説、というよりショートショートに近いかな)“Lesung”が、Suara Pembaruan の8/23号 に載った。なので、宣伝(になるのかな?)

Read More

先程、頂いた本

友人より著書を頂いた。共著である。 大澤真幸・姜尚中編『ナショナリズム論・入門』有斐閣、2009年。[ISBN: 978-4-641-12335-9]

Read More