今日届いた本

随分前にamazon.comを通じて注文した古本が来た。 Benedict R.O’G. Anderson and Ruchira Mendiones (eds.). In the Mirror: Literature and Politics in Siam in the American Era. Bangkok: Editions Duang Kamol, 1985. [ISBN: 974-210-380-1]

Read More

この前買った本

カテゴリがBikeなのは、自転車関連の本だから。 ふじい のりあき著『ロードバイクの科学』スキージャーナル株式会社、2008年。[ISBN: 978-4-7899-6165-3] まさしくロードバイクを科学している一冊。力学の公式がなつかしい。そして説得力があって面白い。ロードバイクに乗っている人は必読の一冊と言えるだろう。

Read More

長生茂原自転車道

小学校二年生の長男に前倒し誕生日プレゼントとしてKHSのT-rexというMTBを買ってあげたので、早速サイクリングに連れ出す。大人が一緒でないと遠出のできない年齢だし、僕も走ったことのない自転車道が身近にあるので。今住んでいる茂原から一の宮川沿いに一の宮海岸までのサイクリングロード。長生茂原自転車道というのが正式名称らしい。こんな感じの道。 往復で、走行時間 1h55m17s、走行距離26.47km、平均速度13.7km/h。休み休み走れば、小学生には丁度良い距離かな?大人にはとてもではないが物足りない。

Read More

春〜初夏

黄金週間の谷間も今日で終り。近所の田圃もほとんど田植えが終った。ところどころ減反のために、荒れたまま放置された田圃もある。そんな田圃のまわりには、野草が沢山。季節の野草、春紫苑。 近所のひめはるの里では、近頃では田舎でもあまり見かけなくなった鯉幟が大量に浮遊する。良い眺めだ。

Read More

RT2X00 での不具合?

現在メインで使っている Gentoo Linux on MSI S271で、ここ数週間無線LANが間欠的に死ぬ(パケットが通らなくなる)減少に悩まされていた。現在のkernel は、tuxonice-sources-2.6.24-r7 で、ドライバはカーネルソースにマージされた rt2x00。ググってみたところ、mtuが怪しいそうなので、1500を1400に抑えたら安定した。/etc/conf.d/net に、mtu_wlan0=1400を加えておしまい。 チラシの裏に書くと、カミさんにそのチラシを捨てられるので、こちらにメモ。

Read More

今日買った本(アジア文庫@神保町)

Nh. Dini. Jalan Bandungan. Jakarta: Penerbit Djambatan, 1989. [ISBN: 979-428-132-8] ジャカルタで探して見付からず、国立図書館でコピーするしかないかと思っていたら、アジア文庫に在庫があったぁ!早速、確保。

Read More

電子辞書

ふと、こんな記事に出会った。「自分の手で辞書をめくり、調べなければ身に付かない。調べること自体に意味がある」(長野高)というコメントはやや頓珍漢だと思った。単語なんてどれだけの量触れているかだ。だからひたすら書くとかしたし。書かなくても死ぬほど目にして(読んで)いれば覚えるでしょう。(高校生にそれを求めるのはどうかと思うけど。)「辞書を引くときには、1つの言葉を調べながら他の言葉も自然に目にすることができ、学習に役立つ」(松本深志高)は、僕の感覚にやや近いか。要するに辞書というのは「引く」ものである以外に「読む」ものでもあるのだnな。周辺の単語を見るということもあるが、それ以上に、その語なり句の意味を一通り読まないと、その単語の意味はつかめなかろう。(もちろん、それだけでも無理という話は措いておいて。) 辞書に限らず、電子化された文章は読みにくい。だから、中高生なんて絶対読まない。電子辞書の「次ページ」ボタンなんてまず押さない。(塾講やってた経験からそうなのだ。)てか紙の辞書でも読まないからなぁ。紙の辞書でも「1」の意味しか見ない学生なんてざらにいるしなぁ。外国語と日本語の意味が一対一対応みたいな。そうなるともうどっちでも良いということになるんだよな。 ということで、全国の中学校(ん、最近は小学校でも英語やるのか)の先生はソシュールを噛みしめながら読まなければならんのだな。有り得ないことだが。

Read More